2005年12月25日 交響曲第9番「合唱付」
早稲田大学フィルハーモニー管弦楽団第53回定期演奏会 すみだトリフォニーホール 

        燃えるような「第九」になりました。コーラスの皆さんと・・・
     

応援に駆けつけて下さった金井紀子先生、アルトの阪口直子さん、早稲フィルのトレーナー東貴樹さん、
指揮の飯守泰次郎先生、テノールの角田和弘さん、バスの長谷川寛さん

      
                                         インスペクター村山太朗さん。お疲れ様でした。

2005年12月24日 「蝶々夫人」・クリスマスコンサート ヤマハ銀座店 

2006年藤原歌劇団公演のご案内を兼ねて、シャープレスでご出演の牧野正人さんが解説しながら
第1部は「蝶々夫人」の名場面集、ピンカートンは宗像成弥さん。第2部はクリスマスコンサート。

   

2005年12月22日 ホテル ザ・エルシィ クリスマスコンサート

            

        
        鏡張りの美しい空間。ホテルの中はすっかりクリスマス。照明も綺麗です。

2005年12月 メリークリスマス

     
こんなコンサートが多くなります。Merry Christmas ♪

2005年12月11日 N響団友秋のコンサート 利根町公民館

利根町公民館館長の酒井賢治さん。チケット完売。素晴らしい。             
      
                              国際電話で打ち合わせもしました。蓬田清重先生。

          
「フィガロの結婚」序曲・ポルカ・ワルツ・モテット・アヴェマリア・クリスマスソング etc.盛りだくさんのプログラム。
  

2005年12月7・9日 藤原歌劇団「カルメン」 よこすか芸術劇場

舞台の下手袖から「ハバネラ」の様子   東北の旅からずっとお世話になりました、大嶽邦子さん 
                    
                                                  ミカエラ第3幕の衣裳。ホセを探して山奥へ・・
                                 ニッコリしてるけどマントも含めて生地がたくさん使われていてとっても重い。




   

    
            メイクさん・床山さん。丁寧に仕上げてくださいます。

           
本番が終わって楽屋でお疲れ様〜〜                          素晴らしい方たちと共演でき、とても幸せです。
             カルメン森山京子さん、ドン・ホセ永澤三郎さん、エスカミーリオ三浦克次さん、指揮の松下京介さん。

 
             

2005年11月24〜28日 藤原歌劇団 アイルランド・コーク公演 

成田からロンドンに向け出発    ヒースローでトランジット                      
 

       コークの午前7時過ぎ、夜明けです       Cork 2005 European Capital of Cultureの看板が街中に
   
欧州連合(EU)が2005年度の「欧州文化首都」に指定したアイルランド南部の都市コークでは、【Cork2005】という名称のもと一年間で大小約230のイベントが行なわれ、街のどこかで芸術に触れられるという文化首都のコンセプトに従い、欧州各国や日本からも芸術家を招待し、
美術展や演奏会、演劇など多岐に渡ったイベントがとぎれずに開催されています。

                
    
     コークシティホールは歴史のある美しい建物です。 Cork Children's Chorusuのためのコンサートで蝶々夫人を歌いました。

     
 お城のように見えるコークで一番古い大聖堂。お昼のミサにこころよく招き入れてくれて、一緒に賛美歌を歌いました。

    
街の中にはクリスマスの雰囲気が・・・ 治安が良く静かな街でした

“わがまま”という日本食のレストラン。                        
        
 クラリオンホテルは近代的で快適               90パーセントがカトリック。信心深く大らかなアイルランドの人々。
                        別荘やアパートが売られている。。。。ここは幸せに暮らせそうですよ。東京よりかなりお安い!


    
1776年から営業 コークで一番古いアイリッシュバー“アン・スパルピンファナック”                            
アイルランドはギネスの国!コークの地ビール“Beamish”もコク\(◎o◎)/!があって最高藤原歌劇団の皆で乾杯

                 
全てのプログラムが終わって出発の朝。合唱指揮の及川貢先生と。「蝶々夫人」のゴローは藤原歌劇団で伝説。尊敬する大先輩です。

夜明けとともにアイルランドとお別れです。
 
             

2005年11月23日 学習院輔仁会音楽部第49回定期演奏会  東京文化会館大ホール

    

        
連絡係りをしてくれた堀部聡子さん。本番!舞台に出る直前です。合唱団スタンバイOK。シューマン、感動のうちに終わりました。
      
シューマンに「レクイエム」があったのね。演奏すればするほど作品の深さを感じます。打ち上げで・・来年は50周年記念だそうです。
     
金管楽器のトレーナーをなさっている北村源三先生。           今日も完全暗譜で振られたマエストロ末廣誠。
N響25年間首席トランペット奏者を務められた。              緊張感のある演奏で、さらに素晴らしい作品に仕上げる。尊敬!               
  

2005年11月20日 平成17年度板橋区民文化祭 合唱のつどい 板橋区立文化会館大ホール

         
他のグループの演奏も鑑賞。パレストリーナを演奏する「フォルトゥーナ」指揮はテノールの小濱明さん。
私たち「コール・ハーモニー」は“星に願いを”とフォーレのレクイエムから“サンクトゥス”

  
お疲れ〜歌った後はこれですね〜!                       最高の演奏ができました〜!

2005年11月19日 Wine Bar CLIMAT3周年記念パーティー シェ松尾 青山サロン

               
ピアノの上保一恵さん。サマータイムもとってもジャズ〜になりました。
   
六本木にあるクリマのチャーミングなオーナー島田美沙さん、クリマで演奏しているジャズのミュージシャンと。
一番左はシンガーの浅田尚美さん。100名を超えるクリマのファンが集まり3周年をお祝いした。
オペラからジャズまでお楽しみいただきました。

2005年 東京大学合唱団あらぐさ 第34回定期演奏会 稽古

                                  
2005年12月10日(土) 小岩アーバンプラザ 17:00開場 17:30開演
指導者の私が言うのだから間違いない!今年も大成功。
才能豊かな東大生のステージ、ぜひご覧下さい。
      
ヴォイストレーニングで年に数回稽古に伺います。あらぐさとは長いお付き合いですが、熱心に稽古をする事と礼儀正しさは伝統ですね。
                 
『ティオの夜の旅』指揮の小川真さん                     オムニバスで『時が廻る』指揮の鈴木護さん

2005年11月6日 日韓交流ジョイントコンサート センテニアルホール

      
再会喜びとコンサートの成功を祈って前日の食事会    当日のリハーサル。日本と韓国の歌を編曲。チェ先生の厳しい稽古。
                          韓流ドラマの挿入歌も。発音指導は文化交流を進める会会長の茂呂順子さん
          
「さくら」「浜辺の歌」、アンコールの「赤とんぼ+アリラン」は大好評。                         
      
作曲家のチェ・ビョンチョル先生   バリトンのイー・ヨンチャンさん「手紙の二重唱」  メッツォソプラノのキム・ソーヨンさん「ハバネラ」
  
      
韓国と日本の民族衣装でコンサートも華やかに       ピアノは御邊典一さん         春日部高校のメディア研究会も協力
打ち上げで・・ヨンチャンさん、チェ先生、後ろはオラトリオ合唱団団長ハム・インシッさん
                 
               
                                     会メンバー中井光代さん、民族衣装で花束をくれたキム・ヒュンジュさん

     
仲良し3人姉妹です              

2005年11月 平成17年度文化庁本物の舞台芸術体験事業藤原歌劇団オペラ「カルメン」ハイライト


体験事業の「カルメン」は生徒の皆さんも参加し藤原歌劇団と一緒に創り上げる特別の舞台です。本番の後は、出演した生徒の皆さんとキャスト・指揮者・演出家で交流会。感想や体験談など話します。皆さんの新鮮な感性に私達も感動します。
      
序曲・間奏曲を演奏するブラスバンド。中には音大入学が決定している生徒さんもいます。水準の高い演奏です。
                                       来年のセンテニアルオペラ「道化師」のトニオ、秋本健さん。
      
カーテンコールの練習、そして本番。本番が終わって。           闘牛士を演じた生徒の皆さん。
                       体育館の公演は、観客はすぐそばにいる。本公演以上の集中力が要求されます。
      
   演出助手の三浦安浩さん。生徒の皆さんの心をひきつける素晴らしい指導です。朝早くから学校に入りリハーサルを念入りに。
                            リハーサル風景。オペラ歌手の中に混ざって演技をする生徒さん達。

     
藤原歌劇団合唱部のベテラン大嶽邦子さんの演技指導に、ホセの肩に手を置く大胆なリアクションもできました。  
衣裳デザインの小野寺佐恵さん。演技に支障がないように、着るたびに糸で縫い止め、調整してくださいます。
     
            演出の今井伸昭さんの熱心な指導に、生徒の皆さんの演技もみるみる上達。 
     
                   校長先生が市長さんの役で出演。本番では全校生徒から大拍手。   
                  学校の体育館での公演。限られた条件の中で2台のエレクトーンが大オーケストラを奏でます。
       
オペラ制作室長の五十嵐啓さん。藤原歌劇団で私にチャンスを下さった恩人です。

藤原歌劇団のメンバー。指揮の松下京介さん、エスカミーリオ の三浦克次さん、カルメンの森山京子さん ドン・ホセの永澤三郎さん。

2005年10月23日 歌劇「道化師」 北区民混声合唱団 北とぴあ さくらホール


15年前北とぴあ開館と同時に旗揚げされた北区民混声合唱団。稽古初日からヴォイストレーニングをさせていただきました。

今回で解散。思いを残さないよう一生懸命稽古をしてまいりました。

ペッペの高田正人さん、シルヴィオの原田圭さん、カニオの五十嵐修さん、トニオの秋山隆典さん、内藤彰さん指揮の北区民オーケストラ。
素晴らしい共演者です。演出は澤田康子さん。衣裳さんもヘアーメイクさんもありがとう。


たくさんの思い出をほんとうにありがとう。

2005年10月 横浜港大さん橋ホール
       
ドレスコードで行われたコシノ・ジュンコさんのショー。
      
実はVOLVOのニューモデル発表パーティ。
崔さんの夜の女王、中村さんの蝶々夫人、オーケストラの響き。オペラとファッションのコラボレーション。
古代と現代が融合した鮮烈なパワーを放つジュンコさんのデザイン。

私もジュンコファッションで、ちょっとキャンペンガール気取りです。

2005年10月8日 日本ロッシーニ協会創立10周年記念ガラコンサート 津田ホール

                                       
日本ロッシーニ協会も10年経ちました。毎回、超絶技巧の厳しーい本番です。(~_~;)このコンサートの為に猛勉強するんですよ。
もうだめ〜と思ってもまた歌いたくなっちゃう。それが、ロッシーニマジック。

           
実力者揃いの、日本ロッシーニ協会。これからも、ご期待くださいね。

2005年9月27日 ディナーショー ルーマニアンネットワーク シェ松尾青山サロン

   
ココロちゃん・カノンちゃん・ララちゃん。小さなレディ達も音楽とお料理を楽しんでくれました。

2005年9月25日 地域文化祭Chor Himmel  府中市中央文化センター

    
朝から集合。直前まで念入りなリハーサル。Brahms「愛のワルツ」からNo.4と6。「ふるさとの四季」から“村祭り”“紅葉”を演奏。


府中にお住まいの田摩ハツヱさん。いつもHimmelの演奏に拍手をして下さる私の高校の先輩。ViVA宇女高。

2005年9月24日 見附市チャリティコンサート 新潟県見附市中央公民館

                      バリトンの松山いくおさん、久しぶりの共演でした。  ピアノは飯田俊明さん。

                  
  実行委員長の中村先生ご夫妻は、なんと同郷の方!嬉しい!奥様は高校の先輩です。

          
コンサートが終わってお客様と握手。楽しんで下さったかしら・・(#^.^#)

2005年9月17日 第6回シングイン・メサイア東京 ルーテル市ヶ谷センターホール

                        
第1ヴァイオリン・佐分利恭子さん、チェロ・桑田歩さん、ヴィオラ・坂口弦太郎さん、第2ヴァイオリン・森田昌弘さん。


             
アンサンブル・トランペット・チェンバロ・キーボードが入りリハーサル。指揮は小屋敷真さん。      75名の合唱団。実力者揃い。

                 

2005年9月11日 厚木交響楽団「第九」 厚木市文化会館

            
厚木市制50周年記念「第九」合唱団に参加した250人の方々。
心のこもったいい演奏になりました。Bravi〜★!!
      
テノール・内山信吾さん、アルト・山下牧子さん、バス・箕輪健さん、指揮・遠藤浩史さん、コンサートマスター・天野克子さん。

              
厚木のケーキ屋さん“ポニー”のオーナーがコーラスの中にいらっしゃいました。
打ち上げに用意されたソリストの名前入りケーキ。美味しかったです(#^.^#)

2005年9月3・4日 都民交響楽団 マーラー「千人の交響曲」 東京文化会館大ホール

   
    オーケストラ・コーラス・ソリスト合同音楽稽古。椅子・椅子・椅子・・   舞台リハ。人・人・人・・・             
          
            
本番終わりました!大宇宙の音楽を文化会館いっぱいに轟かせて下さった指揮者の末廣誠さん。コンサートマスター山中美知子さん 

       
第1コーラスを見事に歌いきった、水谷暁子さん、安森雅子さん。 ソリストの8人です。    文化会館の舞台袖はまるで美術館。      
                                               多くの演奏家達の寄せ書きが壁一面に飾られている。


          
    Ivieさん、再会できて嬉しいです。    いつも応援してくださってありがとう。  まる@びよらさま、また共演できましたね。

           
都民交響楽団運営委員長チェロの山中彰人さん。演奏委員長ヴィオラの土井貴由さん。ヴァイオリン、東大教授の平木敬さん。

                         
二日連続「千人の交響曲」演奏。全てのエネルギーを舞台で出し切りました。文化会館ホワイエで打ち上げ!!
忘れられない感動の二日間でした。またご一緒できますように!!

2005年8月7日 伊豆新世紀創造祭記念合唱団 熱海

伊豆新世紀創造祭記念合唱団(2006年1月29日(日)三島市民文化会館 大ホール交響曲第二番「讃歌」 メンデルスゾーンで共演)
ヴォイストレーニングのため熱海に行ってまいりました。多くの方が参加され熱心に練習してくださいました。練習場からは
立派な日本庭園が見えます。なんと、熱海市指定有形文化財、起雲閣での練習です。

 
ソプラノの団員、小澤共子先生にご案内いただきました。大正 7年、海運王として知られた内田信也の別荘として建てられ、
根津嘉一郎によりさらに整えられ、昭和 22年からは旅館 『起雲閣』 として開業。多くの文豪たちにも愛された名邸です。

   

   
その上、今日は花火の日。熱海の海に光りの華が咲き乱れました。合唱団の指導をしている指揮の早川由章さんのマンションからの眺め。
    
思いがけず、いい旅になりました。勿論、練習はしっかり致しましたよ!来年1月の本番が楽しみです。



2005年8月6日 ポンテ・ノーリ ムジカーザ

  
今年も多くの皆様に見守られて素晴らしい演奏ができました。また来年、一年間の努力をご披露しましょう。

2005年7月30日 夏休みコンサート 国立楽器

  
迫力のホセ・テノール大野光彦さん、重厚なザラストロ・バス大澤建さん、魅惑のカルメン・メゾソプラノ三橋千鶴さん。
歌手仲間との本番って、とっても楽しいんです。打ち上げは大いに飲みました。

2005年7月29日 八王子消化器病院ロビーコンサート

                    
入院中の患者さんも参加して下さって。病院のスタッフの皆さんの思いのこもったロビーコンサート。アンコールは院長先生に捧げました。

                  
本番終わって打ち上げは、まるで千と千尋に出て来る湯屋のようなお料理屋さん。ピアニスト飯田さん、事務長さんと。残念!うまく写らないわね。

2005年7月27日 大森ベルポート

広々としたく空間。外の暑さも忘れます。
      
斎藤雅広さんのピアノは大胆かつ繊細。              ある晴れた日にピンカートンの船が港に入る。ね、スズキ?いいえ、斎藤です。
  
コンサートの後は、お花がいっぱい。とってもしあわせ。

2005年7月14・15日  陸前高田市小学校音楽鑑賞会 岩手県陸前高田市民会館

            
                 ステージの合間に日本百景にも数えられる高田松原海岸に。
   
ピアノの泉さん、ヴァイオリンの村上さん、フルートの小林さん、ヴィオラの内田さん、チェロの丹羽さん、ヴァイオリンの蓬田さん。

2005年7月13日 立教新座中学校音楽鑑賞会 和光サンアゼリア

ピアノの斎藤さんとトーク中。
チェロの山本祐ノ介さん。   バスバリトンの大御所、池田直樹さん                  行ってらっしゃい。クラリネットの武田忠善さん。
      
     伴奏合せの後。ピアノの斎藤雅広さんのご案内で、人形町で葱鮪鍋。 チームワークを図る。人形町の旦那、美味でした。ご馳走様。
                           
フルートの萩原貴子さん。いつも気が合って同じ色のドレス。双子のよう。
        
                            いい本番になりました。

2005年7月6日 教員研修センター 筑波

筑波大学の広い広いキャンパスを通り抜け・・・
      
今回は高等学校校長先生・教頭先生の研修でした。
    
何と・・私の母校宇都宮女子高の伊藤教頭先生、ピアノの金井紀子さんの母校高崎女子高の茂木教頭先生が受講していらっしゃいました。

2005年6月19日 マキシム・ド・パリ ディナーショー
           
1966年に銀座にオープンしたマキシム・ド・パリ。
トゥールズ・ロートレック伯夫人を始め、オペラ歌手のマリア・カラス、
ギリシャの大富豪アリストテレス・オナシス、作家のフランソワズ・サガンなど、
当時の名士達から寄せられたメーセージが並ぶメインダイニングへの階段。



フランツ・レハールが作曲したオペレッタ「メリー・ウィドー」には、
王族、貴族、大富豪、芸術家達と彼らを取り巻く大勢の女性達が集い、
一大社交場として名を馳せたマキシムの賑わいぶりが描写されています。



             
 ダニロ小栗純一さんが歌う「マキシムの歌」、素敵でした。           懐かしい映画音楽をメドレーで演奏、ピアノの金井信さん。      台詞も入れて、オペレッタのシーンを楽しんでいただきました。         今年もお客様を魅了していました。                    
                                           

  
階段での記念撮影は恒例。そんなに屈まなくて大丈夫よ。

2005年6月12日 県立宇都宮女子高校同窓会操会東京支部会 明治記念館


今年創立130周年の私の母校です。
       
恩師、室井章先生。クラシック音楽に精通してらして、           恩師小倉武男先生。卒業する時、授業の準備をよくお手伝いしていた
声楽家を目指す私を応援してくださっていました。                私と友人に、パールのブローチをプレゼントしてくださいましたね。 
現在、宇女高の校長先生でいらっしゃいます。                           あと4ヶ月で90歳、少しもお変わりありません!


         
昭和4年卒業。93歳の大先輩、舞踏家の石井みどりさんです。               同じテーブルを囲んだメンバーでアフター同窓会
「皆さんの歩んでいる道を一所懸命お進みなさい!」                     松本さん・塩沢さん・吉本さん・槙戸さん・市田さん
とメッセージをいただきました。若々しいハリのある声に会場はどよめいた。            卒業年度を越えて懐かしいお話ができました。                                         

2005年6月1日 ヨネヤマママコの世界に酔う ティアラこうとう

デビュー50年のヨネヤマママコさん。この日はアメリカ・日本・フランスとマイムを創造してきた今日までのお話しを交えながら、
風刺的で人生的なマイムを見せてくださいました。昨年共演した「月に憑かれたピエロ」からも3曲。
これがまた凄い!!共演していて客観的に見ていない。。。奏楽堂の公演は歴史に残りますね。
ママコさんの研ぎ澄まされた感性から生まれる身体表現の芸術の素晴らしさに、思わず感動の涙がこぼれました

      

2005年5月29日 合唱フェスティバル 板橋文化会館

 
コールハーモニーは日本の歌3曲を披露しました。板橋はコーラスが盛んです。最後はみんなで区民の歌を大合唱。

2005年5月某日 下田の旅

     
    下田の海はキラキラ輝いていた。                                   花の香りに包まれた了仙寺。

     
レトロな町並み。骨董品を置く雰囲気のある珈琲屋。          下田駅前。 

2005年4月29日 名古屋グローバルビューティ

         
       プログラムが終わってアンコール!!       グローバルビューティー玉置社長、ピアノの山田武彦さん、ゴージャスなお客様。

2005年4月24日酒井医院サロンコンサート

        
 夜にはライトアップされます。 センスよくお花も飾られて・・ 休憩時間はお庭でワイン。
       
ピアニストは、飯田俊明さん。           コンサートを終えて、酒井ご夫妻とお客様。

2005年某日 HARU

                                 
           我が家のベランダも花・花・花・・・ 花梨にチューリップ
       
この木が東京の開花宣言をする3本のうちの1本。靖国神社の桜。              
  
            
南蔵院のしだれ桜。ライトアップされ幽玄な世界。                       

2005年3月31日 ルーマニアンネットワーク 歌劇「スザンナの秘密」 トリフォニー小ホール


     
喧嘩の後始末をするジル。それでもスザンナは秘密を楽しむ。
        

ジルの柿沼伸美さん、サンテ役の吉田知明さん。       いつも素晴らしい舞台効果をありがとう。照明家、西田俊郎さん。 
     
    第2部はコンサート。演奏会を終えて。

  

2005年3月26日 BQVAチャリティ 歌劇「スザンナの秘密」 文京シビック小ホール

     
文京手話会の方々にご協力いただき、オペラを聴覚障害の方にも楽しんでいただきました。
奥様がだんな様に内緒でタバコを吸っている・・というどこにでも?ある話。
日本語上演という事もあって客席は笑いの渦に。収益は愛成学園に寄付されました。

お出でくださった皆様、ありがとうございました。

2005年3月20日 富山市民オペラ「カルメン」 オーバードホール

     
向こうに見えるのは、雪を頂いた立山連峰。御役目あってチョンミョンフン「カルメン」に行ってきました。
チョンミョンフンと一緒に・・藤原歌劇団

オケは音大生、桐朋の優秀なアカデミーメンバー。チョンミョンフンの指導に音がみるみる変わって素晴らしい演奏となりました。

2005年3月15日 世界日報創刊30周年記念 シェ松尾 青山サロン

      
お客様は各界のリーダー。来賓のスピーチも大学の講義のようでした。なんと為になるパーティー。



2005年3月2日 教員研修センター 筑波

    
冬ソナの並木みたい!センターの前。CMの撮影に使われるほど、四季折々美しい。
 演奏を終えて、ピアノの金井紀子先生と。



2005年2月26日 声の共演 江東区文化センターホール

           
バスバリトンのレオナルド・サリオッカさんと。私が小さいんじゃなくてサリオッカさんが大きいんです。   ロビーでお客様と。

2005年2月20日 センテニアルオペラ「ラ・ボエーム」 春日部高校センテニアルホール

   
       県立男子高校であることを忘れてしまうくらい、モダンできれいな学校です。ホールの音響も設備も素晴らしい。

     
 多大なる協力に感謝、春日部高校の皆さん。  公演を支えてくださるお客様。  頼りになる、メディア技術同好会の皆さん。

        
                   リハーサル中のスナップ。第3幕と第4幕から。
             




2005年2月11日 警視庁音楽隊ニューイヤー トリフォニーホール

   
2部の歌が始まる前。皆様よろしくお願いいたします。  マーチからバッハまで、オペラも素晴らしい吹奏楽団です。 指揮の林紀人先生。

     
2部が終わって隊員の皆さんが舞台から戻ってくる。

   
華麗な演技のMecの皆さん。旗の演技は凄い!さっそく真似して見たくなる。             コンサートの後、お客様と。    




2005年2月3〜7日 韓国ロケ地観光の旅


羽田空港国際線で出発。向こうに貨物船が見える。 韓国到着。バスで春川へ。ドラマの始まりの場所。
            
                                         畑?川?凍っています。とっても寒い。
この韓国ドラマのファンならすぐわかる名場面のロケ現場。                              
       
                             ユジンのお母さんの働く市場。 チュンサンが出てくる食堂。

                           
春川の名物。ダッカルビ。プリプリ鶏肉と甘〜いキャベツのカルビです。甘辛で美味しいよ。春川の夜景。

氷の張った湖を渡ると、ナミソム。オープニングのシーンです。自然がそのまま残った美しい小さな島。


最高に素敵な場面でした。いつまでも溶けない小さな雪だるまがファンを待っています。



石焼ビビンバ。たくさんのおかずが韓国風。

焼き栗と石焼芋を売っています。冷えたお腹に幸せの味。  なぜかダチョウがいます。可愛い目をしています。


チュンサンの家。左側はこの家の方が住んでいます。撮影したお部屋は見学可能。               
                                      二人が乗り越えた塀。記念撮影のために椅子も用意されている。

            
雪のヨンピョン。韓国は旧暦のお正月を迎える直前。この飾りがまだあります。                                       
                                              日韓文化交流を進める会会長の茂呂さんとホテルのロビーで。



さすがスキー場です。さ・さ・寒い!!ソウルはー4.5℃、ヨンピョンは・・−9.4℃。
   
何のドラマかわかりましたね。

ゴンドラに乗って頂上へ。      ドラゴンピック。

  冬のヨンピョンはやっぱりロマンティック。


ヨンピョンの名物はコウタイ(干し鱈)。スープは絶品です。これは海鮮なべ。このお店はイカの他に豚肉も入りこくがある。


2月6日ソウルのMOK・YANG教会(プロテスタント).
ミサの中で演奏しました。

       

   
聖歌隊の演奏も素晴らしい。日本からのメンバーも一緒に記念写真。来月には野外音楽堂のある立派な聖堂が出来上がるそうです。


春川の高校の校舎はソウルの中央高校で撮影されました。野球で有名な男子校です。建物が素晴らしい。

プラタナスの枝も青い空に映えています。  周りには歴史的建造物も



ユジンとチュンサンが訪れた厚岩洞聖堂(カソリック)。韓国にはたくさんの教会があります。いくつもの十字架が見えますね

              
撮影に使われたオフィスと○○さまの所属事務所。ファンには聖地です。ここまで見てきちゃった\(◎o◎)/!


5日間ご一緒したガイドの、朱桂仁さん。とてもきれいな方です。


日韓文化交流を進める会会長の茂呂御夫妻と、作曲家の崔先生、バリトン歌手イー・ヨンチャン、アルト歌手キム・ソーヨン。
音楽を通じて私たち家族です。


全ての日程を終えて・・・、さよなら韓国。



また来ます。韓国。


羽田に到着。すぐ近くの韓国。




2005年1月30日 エル・サイトウ ニューイヤーディナーショー

   
温かいムードのパーティーでした。久喜にある宝石店エル・サイトウ。3階にこんな素敵なホールがあります。ピアノの中村綾子さん。




2005年1月27日 新潟県中越地震チャリティーコンサート 鎌倉芸術館小ホール


          

多くの方にご来場いただき、募金にもご協力いただきました。本当にありがとうございます。
     
主催のミューズの森・深浦由紀子さん。


                                      サクスフォンの服部吉之さん・フルートの萩原貴子さん
                          
ピアノ四重奏曲リハ中。真剣に打ち合わせですね。足元では譜面台の位置決め。                              

                                 ピアノの服部真理子さん。お宅での伴奏合せは、
   ピアノの斎藤雅広さん・バリトンの中西勝之さん。     ご主人の吉之さんが朝釣り上げた鯵の刺身のディナー付(#^.^#)

             
   斎藤雅広さんの呼びかけで、仲間が大集結。                                     




2005年1月23日 ワールド航空ニューイヤーコンサート 東京オペラシティタケミツメモリアル


        
オーケストラはN響団友オーケストラ。     北村先生、堀先生。    山田耕筰も藤原義江も知っている西村先生と奥様。

             
       長老の川本先生。                                 指揮の大友先生。


演奏の後はやっぱりこうでなくちゃあ!乾杯!


2005年1月22日 鎌倉メサイアシングアロング 鎌倉芸術館

      
 左は主催の山口さん。スタッフの皆さんと一緒に。  今年も参加ありがとう。   アルトの細見さん、テノールの小林さん、バスの星野さん。
                コールハーモニーのメンバーも多数参加。来年は記念撮影しましょうね。


2005年1月10日 ニューイヤーコンサート 岡谷市カノラホール

              
一部が終わって。「こうもり」チャルダッシュを歌いました。                        岡谷へ向かう車窓から。
                           

           
      演奏が終わって。テノールの吉田浩之さん、指揮者の松尾葉子先生。
    23日カノラでコンサートの上原正敏さんが偶然打ち合わせにいらしてました。
     

      
      帰りの打ち上げは、オーケストラ「松尾葉子とゆかいな仲間たち」の新年会。松尾先生を囲んで楽しく飲みました。




2005年1月6日 大宮氷川神社初詣

       

プレゴの皆さんと初詣にやってきました。今年もいい事ありますように・・・

      


トップページへもどる